
あと24時間で平成26年も終わり、新年を迎えます。
今年も多くの皆様のブログを拝見し、
真実楽しませていただきありがとうございました。
当方のものは何年経っても変わらぬプア-なままで、
それでもお付き合いいただきましたことに深く感謝申し上げます。
それでは、皆様佳い新年をお迎えください。
当日の万歩計:3,435歩




毎年変わり映えせず!
もう止めてしまえ!と言いたいところだが、
愚生のようなリピ-タ-は眼中にないのかも?
マンネリで熱心に撮る気が起こらず。
1月3日まで。
当日の万歩計:5,888歩
@広島・中区

STUSSYのモデルが変わっていた。
いわゆるストリ-トブランドというもので、
サ-ファ-・ヒップホップ・裏原宿系のファッションなどの愛好家に人気らしい。
当日の万歩計:10,070歩
@広島・中区

最寄りの郵便局に、かんぽ生命のリ-フレットが。
これが見るに、老後の生活費はこんなものではなく、
自浄努力だけではどうにもならぬ不足が生じているのが現実かと思うものなり。
以上、あくまでご参考までに。




↑ 駐車場の前にぶら下がっている球は夜の灯りかな?
@広島・中区







南区区民センタ-で開催中の掲題展へ。
同氏は同区中学校の教諭。
約10年に亘ってフィルムカメラで撮りためた中から厳選28枚を展示。
秋の紅葉シ-ズンもいいが、
愚生がまだ一度も撮ったことがない雪が積もった境内はさらに素晴らしい!
同氏の今後のますますの活躍を祈り上ぐ。
@広島・南区


↑ 半べえ庭園。



↑ 邇保姫(にほひめ)神社。

↑ 神社の前のお宅のシバは、今日も吠えずに笑顔(?)で歓迎してくれた。
@広島・南区






平和公園・元安橋東詰めにあるレストラン。
いくら寒くても、外国人は屋外の席を好むようだ。
@広島・中区






↑ 見事な築地塀。


↑ 地元では荒神さんと親しまれている竈(かまど)神社。
@広島・南区







バスの中からある居酒屋の「春夏冬中」という看板が目に留まった。
これは「(秋無い)商内中」だと直ぐ判ったが、
今年は秋=紅葉は全く撮らなかった。
最近は、無精を決め込み、ひろしま美術館で撮ったこれらのみ。

↑ 庭内の苔も綺麗!
当日の万歩計:8,093歩
@広島・中区
|

広島市在住末期不良老人
by getteng
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|