






中国地方の梅雨入りは6月4日(昨年は6月2日)、梅雨明けは7月18日(昨年は7月24日)だった。
今夏も猛暑か、エルニ-ニョ終息、ラニ-ニャに移行、太平洋高気圧の勢力が高まるといわれおり。
その内、アニ-タとかナニ-タなんてのも出てきそうだ。
気象庁の予報用語(解説用語)には、「酷暑」はあるも、「猛暑」はない。
「猛暑日」はあるも、「酷暑日」はない???
夏日・・・日最高気温25度以上
真夏日・・・同じく30度以上
猛暑日・・・同じく35度以上
熱帯夜・・・夜間の最低気温25度以上
記録破りの暑さで、用語変更もありか?
極暑、激暑、幻暑、烈暑、超暑、鬼暑、獄暑等々。
真夏は、子どもの頃は楽しみがたくさんあったが、今や涼しすぎる夏を期待している。
皆さん、死なない程度にお過ごしください(=^.^=)
|

広島市在住末期不良老人
by getteng
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|