「Memories of You」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
明治42(1909)年竣工。被爆したが、爆心地から4.6km離れていたため倒壊は免れた。昭和40(1965)年から広島港湾事務所が利用していたが、平成22(2010)年以降は使用されおらぬ。市内に現存する唯一の明治期の洋風建築である。現役時代、仕事で一度入館したことがあるが、床がぎしぎし状態だった。当日の万歩計:8,361歩余談:◆国債売れず---ついに売買不成立が今年6回目の異常事態(日刊ゲンダイ)◆豪雨被害!官邸の責任回避発言にネットが大炎上!◆東海第2原発を再稼働させる狙いは何か?◆シンガポ-ルの米朝蜜月は終わった―ポンペオ、手ぶらで帰る(ニュ-ズウィ-ク)トランプはシンガで金正恩と派手な見世物を演じたが、その後始末に平壌を訪れた国務長官を待っていたのは障害物だらけのリアリティ-だった。
街ぶら~銀山町①~ ...
ネウマ譜 エリザベト音楽大学(イ...
清住寺の被爆仏群 爆心地に近い本川町の浄...
街ブラ@金座街-本通り 本通りにOAKLEY広...
懐かしい写真(31) 毘沙門堂鐘楼下におられ...
PATAGONIA 幟町電車通りに中国地方...
懐かしい写真(47) 1994年前後に撮った...
懐かしい写真(45) 1993年~1995年...
街ブラ@三川町 開店前の静けさ。 当日...
街ブラ@袋町 この洋品店の前を通る際...