このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
最近、時計店がやたら増えたが、そんなに需要があるものなのか?当日の万歩計:6,874歩余談:ある専門家が指摘している。大爆発したフクイチは浦島太郎の玉手箱だったと・・・。玉手箱を開けてしまった日本人に急激な老化が進行中!3.11直後から福島県の若い女性たちは逃げ出していった。放射線老化現象である被曝地では数倍の老化が起きる。事実、若い女性の福島脱出は止まらない。チェルノブイリ立ち入り禁止地域並みに汚染されている東京にいれば、被曝で急激に老化が進むのは何の不思議もない。それでもまだ東京五輪をやろうというのか!仮に開催しても、BEYOND CONTROLの東京には不参加を表明する国が続出するのではないだろうか?それからではあまりにも遅すぎる!
街ブラ@堀川町 昭和50年前後、この辺...
今年のNPBは? プロの評論家ではないの...
2021年梅雨予想 コロナが終息していない...
定点観測~被爆樹~ 鶴見橋(爆心地から≒1...
街ブラ@新天地 1枚目は、1951年創...
街ブラ@胡町 老生の好きな炉端焼きの...
街角画廊 西悦子昨「みんなの夢を...
定点観測@昭和な木造長屋住宅 ...
酒都・西条(最終) ...
青木雅彦「南インドの子どもたち」写真展 ...