山辺の小径

山辺の小径_b0190540_11532833.jpg


山辺の小径_b0190540_11534824.jpg


山辺の小径_b0190540_11541082.jpg


山辺の小径_b0190540_11542972.jpg


山辺の小径_b0190540_11544781.jpg


山辺の小径_b0190540_1155495.jpg


山辺の小径_b0190540_11553082.jpg


山辺の小径_b0190540_11554979.jpg


山辺の小径_b0190540_11562666.jpg


江戸時代初期まで、
厳島神社への参拝客が歩いていた宮島最古の参道が山辺の小径。
幅2mあるかないかの古い石垣に囲まれた小路で、
此処から見る塔之岡の眺めもなかなか素晴らしい。

愚生は、この小路から魚の棚経由で、
いわば宮島のお勝手口の町家通りに出ることにしている。
この狭い路には乳地蔵や女人像、宮島張り子の工房の他
ユニ-クな古い建物も見られる大好きなところだ。

Chopin:Nocturnesを聴きながら。

広島・宮島にて

by getteng | 2011-02-06 00:00 | Comments(22)
Commented by やま悠作  at 2011-02-05 14:33 x
この道はいい道ですね。
gettengさんにご案内いただいてから好きな道になりました。
Commented by getteng at 2011-02-05 16:48
やま悠作さん、
宮島に行った時は必ず通る路ですが、何年経っても変わりません。
Commented by 3838 at 2011-02-05 16:54 x
gettengさん(このお名前、前から思っていたのですが
ゲテング?さん,それとも他に意味がありましょうか?
薄識なので、分かりません。これで恥をかく事に!)
山辺の小径 ここも宮島なのですね。奥が深いなー
と思いました。目を楽しませてくれるものが沢山ありますねぇ!
Commented by belage at 2011-02-05 17:15 x
この(多分)人家の壁に穿たれた祠、風情がありますねぇ。
まるでヨーロッパの古都を散策して、マリアとかキリスト像
の祠と同じです。
こういうところは洋の東西を問わず、人間の信仰心のルーツ
みたいなところがありますね。
Commented by imaipo at 2011-02-05 17:20 x
今日は。
この道良いところですね
可愛らしい道祖神も良いですね。
Commented by 筑前の国良裕 at 2011-02-05 17:25 x
こんにちは~。
この通りは素晴らしいですね、それぞれの造りが細部まできちんと造られていますね。
細部まできちんと造られているものが時を刻むと素敵な趣を醸し出しますね。
こうした趣のある小道は大事に残していきたいですね。

Commented by 三面相 at 2011-02-05 17:52 x
いつか来た道、懐かしい道、そこに何かを感じる道、いいですね。
Commented by 熊取のおっちゃん at 2011-02-05 21:09 x
こんばんは
最近はエントツのある家が無くなり貴重な写材ですね
Commented by getteng at 2011-02-05 21:13
3838さん、
getteng=「げってん」です。
中津の方言で「へそ曲がり」「他人の言うことを聞かない」の意です。
Commented by getteng at 2011-02-05 21:15
belageさん、
最初はアイヌ模様に似ていると思いました。
家主は何をしていた人なのか不明で、今後調べる要ありですね。
Commented by getteng at 2011-02-05 21:16
imaipoさん、
愚生が宮島で最も好きな小路で、行けばここを通るのはル-ティンにしております。
Commented by getteng at 2011-02-05 21:17
筑前の国良裕さん、
お説の通りです。
いつまでもこのまま変化なしで残ってほしいところです。
Commented by getteng at 2011-02-05 21:18
三面相さん、
毎度、此処を通ると変わりがなくほっとします。
Commented by getteng at 2011-02-05 21:20
熊取のおっちゃんさん、
煙突のある風景というよりも、今や土管自体作っていませんね。
鋳鉄管ですらないかと思いますので、確かに貴重な写材といえます。
Commented by bluebrops_angela at 2011-02-06 06:42
山辺の小径 懐かしいです。
小さく微笑んで優しく語りかけてくれるような仏さんたち
煙突のある建物 細い石段 お写真何度もスクロールして見ました。
大好きな小径です。またここ歩きたいな。。。(@_@。
Commented by getteng at 2011-02-06 08:13
angelaさん、
そう言われると思いました。
来月27日に「常乙女」に行く用あり、連れも二人いて必ず通ります。
Commented by seibo at 2011-02-06 08:48 x
おはようございます。
この野仏が佇む小道は素晴らしい絵になる光景ですね。
土管の煙突がムード満点ですね。
Commented by getteng at 2011-02-06 09:27
seiboさん、
宮島に来られるような機会があれば、先ずは此処からスタ-トしてください。
Commented by Saas-Feeの風 at 2011-02-06 10:35 x
宮島ですね。
2枚目の張り子のお宅はSaas-Feeの風も撮ってきました。
他にも見覚えのある光景が並んでいますね。
昔を思い出すような小径です。
Commented by Yakko at 2011-02-06 11:23 x
次回、宮島に行くときは何が何でも gettengさんのガイド付き~
その節は宜しくお願いします(^。^)y-.。o○
Commented by getteng at 2011-02-06 12:24
Saas-Feeの風さん、
案内するときには、此処は必ず見ていただくことにしております。
Commented by getteng at 2011-02-06 12:25
Yakkoさん、
もちろん、喜んでご案内いたしますよ。
社長だったら、「何でこんな狭い路を歩かせるんだい」と文句を言うでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 経塚(清盛塚) 町家通りのオブジェ? >>