被曝石仏写真展


被曝石仏写真展_b0190540_7303211.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_730481.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_731080.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_7311494.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_731246.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_7314125.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_7315574.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_7321023.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_73223100.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_733244.jpg


被曝石仏写真展_b0190540_7534675.jpg


旧日銀広島支店で開催中の掲題展
(副題:石仏に刻まれたヒロシマ 地蔵の記憶)へ。
撮影者は当市在住の写真家・清水顕氏。

パンフには
「ふと目にしたお地蔵様が、被爆地蔵でありました。
他にもこんな被爆地蔵があるのだろうか?
ちょっとした思いつきで巡ってみた市内のお寺さんで、
多くの地蔵さまにお会いしました。
首に継がれた跡の残るものや頭部のないもの、
砕けた指先、焼け爛れた肌、崩れゆく顔などの
多くの地蔵さまがおいでです。
それは、ヒロシマを体験されたお姿でありました」
とあり。

愚生もかなりのものは撮ったつもりであるが、
仏さんとなるとあまりにも人間を身近に感じてしまい、
知らず知らずのうちに建物や樹木の方に重点を置いていた。

同氏は旧市内の40強のお寺を回り、
此度108点を展示しているのだが、
これだけのスケ-ルのものは初めてで、
広島在住の方はぜひ観ていただきたい貴重な写真展なり。
7月8日まで。
今後ますます同氏のご活躍を祈り上ぐ。
内、11点を紹介せり。

@広島・中区

by getteng | 2013-06-23 15:00 | Comments(14)
Commented by minoji3 at 2013-06-23 15:54
こんにちは!
神戸の震災を機に作られる石仏の表情が変わったように思います。古い石仏には厳しさ強さを感じるのですが
最近は可愛さ優しさが強調されるような気がします。
世相でしょうか?
軟弱になりすぎるとチャイナやコリアンにやられます。
Commented by getteng at 2013-06-23 16:00 x
minoji3さん
仏さんの表情は世相を表していると言われます。
今後できるものは情けない顔や怒った顔が多くなるにではないでしょうか?
尖閣のいたるところに五百羅漢を並べたらどうでしょうね。
Commented by junko at 2013-06-23 16:14 x
Ciao gettengさん
早速来ました
うーむ、すごい
お地蔵様や仏様 何を思っているのか?
計り知れない深くて混沌としたものを感じます
その表情に、ある日突然頭から原子爆弾浴びせられた、その罪なき人々の悔しさ、無念さを感じてしまうのはわたしだけでしょうか、、、
お地蔵様も仏様も熱かったでしょうに、苦しかったでしょうに、、
思わず手が合わさります
合掌
Commented by ktemple at 2013-06-23 16:35 x
お地蔵様にもなまなましく原爆の傷跡がのこっているのですね。
こういうお地蔵様を大事に保存し、原爆の恐ろしさを後世に伝えてもらいたいですね。
Commented by 熊取のおっちゃん at 2013-06-23 20:05 x
こんばんは
地蔵さんも被ばくされたのですね 先日五百羅漢の像を見てきましたが
顔や表情が全部違うのに感動しました 地蔵さんは中国や韓国にも
あるのでしょうか
Commented by たんたか at 2013-06-23 20:41 x
こんばんわ
お地蔵様の顔が痛々しいです
Commented by getteng at 2013-06-23 22:25 x
junkoさん
実は、愚生も撮ってきたのですが、途中で仏さんがあまりにも人間臭いので躊躇、
以後は被爆建物や被爆樹を撮るようになりました。
ファインダ-で見ながら、当時のことを種々考えてしまいシャッタ-が押せませんでした。
Commented by getteng at 2013-06-23 22:27 x
ktempleさん
それぞれのお寺にあるものは大切に保存されていますが、
無縁仏が数多くあり、何か所かに集められているのも哀れを感じます。
Commented by getteng at 2013-06-23 22:29 x
熊取のおっちゃんさん
両国ともに仏教国なのであるはずです。
南鮮には確実にあります。
僅かな数ではありますが、愚生はキョンジュで見ました。
Commented by getteng at 2013-06-23 22:32 x
たんたかさん
旧市内の戦前からあるお寺に行けば必ず被爆仏に出遭います。
以前は、愚生も撮っていたのですが、途中で止めてしまいました。
Commented by tabinist at 2013-06-24 04:41
gettengさんおはようございます。いま中頓別です。
このようなテーマもあるのですね。初めて気づかされました。行ってみたいですが、北海道から帰るのは7月下旬になります。そのため不可能、次の機会を待ちましょう。

北海道はネットの整備よりウロシュレットが先行しているようです。
そのため二つのブログを更新することは難しいですね。
疲れがないといえばウソになりますが、順調に旅を続けていますから他事ながらご安心ください。
Commented by getteng at 2013-06-24 07:42
tabinistさん
いやあ、生存の証があり安心しました。
お二人とも生き仏にならぬように十分お気をつけてください。
Commented by 3838 at 2013-06-24 13:31 x
gettengさま
掲題を見る前は,どこの国?の,,と思いました。
被曝石仏写真展だったのですね。お地蔵さんたちも
熱くて悲惨な目にあったのを見て、改めて悲痛な思いです。
若い人たちにも戦争や原爆の怖さを伝えていかねばなりませんね。
今日はお体の具合はどうですか?回復されましたか。
ご無理なさらないでくださいませ。!(^^)!
Commented by getteng at 2013-06-24 16:24 x
3838さん
皆が忘れてしまわぬように、こういう催しは続けなければいけません。
これを他の地でも開催してほしいものです。
体調は良好とは言い難いです。
言えばきりがありませんので・・・。
名前
URL
削除用パスワード
<< 途中であきらめ 街ぶら~廿日市~ >>