邇保姫神社再建

邇保姫神社再建_b0190540_1717979.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_17173679.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_17175969.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_17182068.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_17184085.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_1719349.jpg


邇保姫神社再建_b0190540_17192550.jpg


当地区神社のボスで、「にほひめ」と読む。

2007年9月、被爆建物に登録された本殿や拝殿などが不審火により全焼。
氏子他から寄せられた浄財などにより鋭意再建中にて、本年4月に完工予定。

これにて、法面崩落防止のため98段の石段が60段に、
境内地の平地面積が約1.3倍に広がる。

まだ貫禄がなく見難いが、真新しい狛犬に♂♀(5例目)を確認せり。

広島・南区にて

by getteng | 2011-02-24 00:00 | Comments(18)
Commented by 筑前の国良裕 at 2011-02-24 05:48 x
おはようございます。
この地の氏神様でしょうか。
再建途中なので真新しいですね。
狛犬の確認は5例目に突入しましたねぇ。
こちらはまだ1件のみです(笑)。
Commented by seibo at 2011-02-24 06:26 x
おはようございます。
新しい神社の狛犬も♂♀があるとは嬉しい伝統ですね。
奈良の国立博物館に展示の鎌倉時代の狛犬が2頭とも♂でした。
でも撮影は禁止でした。
Commented by bluebrops_angela at 2011-02-24 07:36
おぉぉぉぉぉ~~!何と!五例目のご確認おめでとうございます(#^.^#)
確認出来ると嬉しくなっちゃいますよねっ♪
真新しい御神社も良いですね。とても立派な神社ですね!
平成の狛犬さん 今風の美男・美女でスタイルも良いですね(^_-)-☆
Commented by imaipo at 2011-02-24 08:13 x
お早うございます。
そのような事情だったんですね、写真を見て真新しい神社だなと
思いました、私も先日狛犬の雄雌初めて確認しました、UPしました。
Commented by getteng at 2011-02-24 08:52
筑前の国良裕さん、
この辺りの神社のボスで、他の社はみな系列です。
不審火は放火だったのか否か結論が出ぬままで今日に至ります。
Commented by getteng at 2011-02-24 08:53
seiboさん、
博物館の内部に置かれている狛犬とはかなり重要なものですね。
う~ん、これはさすがに撮影禁止でしょうね。
Commented by getteng at 2011-02-24 08:55
angelaさん、
真新しいと気分が出ませんね。
あと50年は要しましょうか?
神社も古くないと落ち着きがありません。
Commented by getteng at 2011-02-24 08:55
imaipoさん、
狛犬さんの♂♀確認の火付け役になってしまい申し訳ございません。
Commented by moonluna at 2011-02-24 14:59 x
gettengさん、
こんなになったのですか。孫の七五三の時は未だでしたので初めてです。以前のがずっと貫禄ありましたね。今度お参りに行きます。狛犬もチェックします。
Commented by getteng at 2011-02-24 15:29
moonlunaさん、
落ち着くまでには半世紀の経過は必要だと思いますよ。
Commented by Yakko at 2011-02-24 17:29 x
新しい狛犬さん。。。可愛らしい(こんな表現失礼かも?)顔してますね
灯籠も立派~~~
古く貫禄が付くのを見ていくのも楽しいかも知れませんね!
私も見つけてきました狛犬さんの♂♀
んんんん。。。 両方とも♂っ カップルではなかった(*_*)
Commented by belage at 2011-02-24 18:03 x
ぎゃはは!
この狛犬さんのお顔には参りました。降参です。
これは日本で唯一、かなりユニークな狛犬さんです
(きっぱり)
Commented by minoji at 2011-02-24 19:04 x
今晩は!灯篭の装飾こってますね~。最近修復した犬山のお寺にも買った装飾の石柱がありました。中国の影響のようですね。
後日犬山のお寺もアップします。
Commented by 熊取のおっちゃん at 2011-02-24 19:34 x
こんばんは
先日のOB会旅行でも狛犬を見つけ♂♀を確認 友人は皆狛犬に
♂♀が有ることを誰も知りませんでしたよ
Commented by getteng at 2011-02-24 21:15
Yakkoさん、
貫禄が付く頃には、愚生はもうこの世におりません。
これが見納めかもわかりませんね。
Commented by getteng at 2011-02-24 21:16
belageさん、
愚生には笑っているように見えました。
たまにはこういう表情の狛犬がいてもいいですよね。
Commented by getteng at 2011-02-24 21:17
minojiさん、
古い中国の影響はたぶんにあるでしょうね。
犬山のそれをぜひご紹介ください。
Commented by getteng at 2011-02-24 21:18
熊取のおっちゃんさん、
これも偏に偶然出遭ったストリッパ-のお陰です。
愚生はこれにて5例目ですが、数としては少ないですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 広島県庁舎 梵潮山 観音寺 >>